コマ撮りアニメーションの歴史 <はじめに>

近年、コマ撮り作品はアプリでの制作が可能になった事やSNSの広がりにより、誰でも気軽に楽しめる映像表現として多くの作品が発表されるようになりました。
過去の作家作品もyoutubeで見られる増えており、コマ撮り始めた人が制作の参考にしたり興味の対象を増や事が出来るようになっています。そのような方々やコマ撮りを研究してみたい人に向けて、コマ撮りの歴史を、私自身が仕事で見知りした2000年代以降を中心にまとめてみました。
1950年代から1970年代にかけては大学の授業でやるような内容(薄め)を、1980年から1990年代前半は子供時代に一視聴者として見た作品などを書いています。当然ですが全作品を網羅するものではありませんし、文章の流れで入れどころが難しくて入れなかった作品もあります。
また、あまり詳しくはない領域(実験系など)はあえて外して書いているので内容に偏りはあると思います。

画像は基本的に載せておらず、すごく長い文章ですのでご注意ください。
*登場する作品や監督、スタッフの細かい情報気になる方はこれを起点に名前や作品をお調べいただければと思います。コマーシャル類などでアニメーターやスタッフが公開されていない情報は、知っていても載せていません。
*これは東アジア文化都市2019豊島のマンガ・アニメ部門スペシャル事業で執筆した、マンガアニメ3.0『持永只仁・川本喜八郎から「リラックマとカオルさん」まで』とは別のものです。